診療内容

ヒステリー球

あなたはこんなヒステリー球症状で悩んでいませんか?

 

  • のどになにか詰まっている様な感じが取れない
  • 唾を飲み込むとのどがゴリゴリする
  • 息苦しい
  • 声がかすれやすい
  • 咳が長時間続くようになっている
  • 熟睡感が得られず、日中身体がだるい
  • ストレスが掛かると、舌の根が強張って呂律が回らなくなる
  • 半夏厚朴湯を服用したが、ひどい吐き気により服用を中止した

この先自分がどうなっていくのか、どうしたら良いのか不安ですよね。
ですが、もう大丈夫です。

 

今からヒステリー球に対して当院ができること、あなたが取り組めること、どのように身体が変化していくことで現状が良い方向に向かっていくのかを、具体的に共有していきます。

 

まずは当院の施術を受けてヒステリー球が緩解された方々の、患者様の声を掲載いたします。

喉、首の症状でお悩みだった患者様の声と症例

①呼吸の大切さがわかり、生活していく上で欠かせないものになりました。

宝塚市在住 51歳 女性

首を触っただけでも痛く、のどのつまり感もあり、呼吸もしにくい感じだったので、不安になり、婦人科や循環器内科で検査してもらいましたが、異常はありませんでした。

耳鼻科では逆流性食道炎と診断されましたが、3ヶ月の間、毎日のどのつまり感や息苦しさと、またお腹の圧迫感も感じていたので、この状態から抜け出したくて思い切って予約をしました。

先生は真剣に話しを聞いて下さって身体がどういう状態か診て下さいました。

三半規管にアプローチして下さり、1回目の施術でのどを触っただけで痛かったところがとれたのと、賑やかなお店に入るとめまいまではいかないものの、クラクラしてたのがなくなりました。

毎回私の症状にあったアプローチをして下さり、2、3回目で呼吸が背中に入る感覚が分かり、呼吸も少しずつ楽になっていきました。

施術が終わった後の力が抜けている感じや座った感覚の違いも感じられるようになり、回数を重ねるに連れてだんだんいつも通りの日常生活も送れるようになりました。

何より先生のお人柄もよくとても話しやすく安心できます。
呼吸の大切さもわかり、これからも生活していく上で、欠かせないものになりました。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

②歌うことが好きな自分にとっては大きな悩みだったので、たいへん救われました。

宝塚市在住 22歳 男性

原因不明の喉の違和感(ヒステリー球のような症状)でいろんなところを回って、最終的にここに来院しました。

治療を続けて今ではほとんど気にならなくなりました。歌うことが好きな自分にとってはとても大きな悩みだったので、たいへん救われました。

そして何より呼吸レッスンが一番ためになったと感じています。レッスンのおかげですごく歌いやすくなったと思うし、歌も上手くなった気がします。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

③魔法をかけられたみたいにびっくりし、感動しました。

神戸市在住 43歳 女性

3月中頃に高熱を出し、それからずっとのどに何かが詰まっている感じが続き、耳鼻科に行くと内科を勧められ、胃カメラやエコーなどあらゆる検査をしましたが原因がわからず。

食事をまともに食べれない、苦しい、眠れない。そんな毎日を過ごして辛い中、知人にこちらの医院を強く勧められて伺いました。

はりで治すなんて・・初めは全く信用していませんでしたが、たった1回の施術で今まで詰まって苦しんでいた首周りとのどがスッと楽になり、魔法をかけられたみたいにびっくりし、感動しました。

週1回の通院から2週に1回のペースになって、おかげ様でのどの詰まりもほとんどなくなりました。

先生には本当に感謝しかありません。大変お世話になりました。

これからもお世話になりたい。そう思える施術です!

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

いかがですか?

 

あなたの症状が快方に向かっていくよう、全力でコミットすることをお約束いたします。

 

一緒に改善を目指していくためにも、まずはあなたが今悩んでいるヒステリー球について簡潔に解説していきます。

ヒステリー球とはどういう症状なのか

 

pic127

 

ヒステリー球とは、のどに何か詰まっている、締め付けられる、声がかすれるなど、さまざまな言葉で表わされるのどの違和感、異常感覚の総称です。

 

のどの過敏性や貧血、自律神経失調症などが原因で起こる場合のほか、がんに対する不安、不安神経症、うつ病など心因的なものが関係しているケースも多々あります。

病院や整骨院・整体院での一般的な対処法

ヒステリー球症状で耳鼻咽喉科や心療内科に行くと一般的な対処法として、

 

  • 薬物療法(半夏厚朴湯、抗不安薬、抗うつ薬、抗アレルギー薬など)
  • 心理療法(カウンセリング)

などが挙げられます。
大半はヒステリー球の特効薬として知られる、半夏厚朴湯を用いた漢方治療で経過をみる形が取られています。

 

ですがヒステリー球を発症した患者さんで早期に病院を受診し適切な治療を受けたとしても、症状が緩解しないケースが多々あります。

 

どうしてあなたのヒステリー球症状は良くなっていかないのでしょうか。

なぜならヒステリー球の本当の原因は、体の構造・性質に潜んでいるからです

 

「特に首の緊張と顎関節、喉を使えていない呼吸が影響しています」

 

当院では症状の原因を、ストレスや原因不明で片付けません。
どこまでいっても体で起こることには、体の構造・性質上に原因が隠れていると考えます。

 

のどの違和感、緊張を和らげるためには、首周囲、顎関節の動きを改善することがポイントです。

 

pic58

 

ヒステリー球特有の首、顎関節の動きが悪くなる多くの要因が、肩甲骨(特に内縁)にあることも臨床上分かっています。

original1

 

さらにその特有のコリの緊張が強くなる原因が、背骨の動きの悪さにあることも多いです。

 

このように本来一番目を向けるべき体の構造・性質を無視してしまっていることが、一般的な治療法だけでは緩解していかないケースがある理由だと考えます。

ではなぜ当院では、ヒステリー球に対応することができるのか?

 

「体の構造・性質に着目し、原因を追求することができるから」

 

当院では体の構造・性質の分析を、身体動作と呼吸という視点からおこなっていきます。
人間が生きるうえで欠かせない要素が、動きと呼吸です。

 

ヒステリー球が起こる一番の要因は、首と顎関節の動きが悪くなっていることです。
漢方薬の服用や心理カウンセリングを受けたとしても、首や顎関節の動きが良くなることは難しいですよね。

 

当院では実際にヒステリー球の原因となる、首や肩甲骨、手足の緊張など広い範囲を診ながら施術をおこないます。
首や顎関節の動きを制限しているコリに対してはりを施し、首周りの緊張を緩和していくことで、のどの違和感も和らいでいきます。

 

のどの詰まりや違和感、声がかすれる要因は、こうした離れた部分の不具合を最終的に請け負っている可能性があるのです。

 

であれば、元になっている不具合を解決させることで喉の負担を減らすことができると考えます。
のどに直接刺激を与えずにのどの通りが回復し、詰まりや違和感がなくなる。

 

この現象を日々の臨床で経験している私たち鍼灸師は、原因を喉だけに求めず、体全体を見渡すことを心がけています。

 

梅核気

 

さらにヒステリー球症状をご自身でコントロールしていくのに、呼吸の質を高めることが役に立ちます。
呼吸の通り道は気道・気管を通るため、喉と深く関連するからです。具体的には、のどを使った呼吸ができるようになります。

 

これは新たなスキルといった類のものではなく、もともと誰もが既に持ち合わせている体の自然な機能です。
本来の自然な呼吸というのは、のどを使っています。

 

体の過剰な緊張が、本来の呼吸を妨げてしまっていることが、ヒステリー球のもう一つの大きな要因です。

 

呼吸の質が上がれば、のどの詰まりや違和感をご自身で流せるようになります。
ご希望があれば、呼吸法レッスンでご自分で管理できるところまでをサポートしていく。

 

これらが当院でヒステリー球に自信を持って対応できる理由です。

 

その結果、ヒステリー球で悩む多くの方々のお力添えができています。

 

④身体を自分で調整出来る、という安心感が得られました。

宝塚市在住 56歳 女性


20代から喉の詰まり、吐気の症状があり、食事が取れなくなり、入院した経験があります。病院では胃カメラなど様々な検査をしましたが、結果精神科を勧められて終わりました。
母がお灸をする人で、西洋医学で治らなくても東洋医学のお灸は効く、とお灸をすえてもらい、食欲も喉の詰まりも徐々に回復に向かいました。

ただ、その後も入院まではいかずとも体調に波があり、喉の詰まりや肩凝りで辛く、ゴロゴロ過ごす日も多く安定しませんでした。

母も高齢になり自分の辛い時にお灸をいつまでもしてもらえる訳ではないので、なんとかしなければと、ネットで検索したら紅露先生にヒットしました。

初めての診察で辛かったですね、治りますよ、と真っ直ぐに静かにおっしゃって下さって安心しました。
首肩などを軽く触って、ここですね、とこちらが言わずとも痛みの場所を見つけて鍼を打って下さるので、本当にすごいなと感心しました。
その後、家に帰るとものすごい眠気に襲われ、ぐっすりと眠ることが出来ました。
その頃、肩の痛みもひどくて眠れない日が続いていたので、すごくスッキリしました。

その後も週1回のペースで、鍼や体操を教えていただきました。
身体が硬い私でも大丈夫でしたし、動きが難しいものも動画を送って下さるので、何度も見返し練習出来るのでありがたかったです。身体に無駄な力を入れず、楽に動く事を覚えてもらう体操です。自分がいかに変な所に力を入れて、疲れさせていたか知りました。

身体を自分で調整出来る、という安心感が得られました。本当にありがとうございました。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

⑤うす皮をはぐように、改善していってる感じがあります。

箕面市在住 44歳 男性

のどのつまり感で、紅露養生院に伺いました。

毎回その都度症状を聞いてもらい、それに合わせた形で、5~6ヶ所にハリを打っていただく中で気がつけば、のどのつまり感が徐々に軽くなり、最近はほとんど気にならない程度まで改善しました。

その他の症状も少しずつ、うす皮をはぐように改善していってる感じがあり、ありがたいことです。

紅露養生院は待合室に音楽が流れ、温かいお茶も飲めリラックスでき、カフェのような雰囲気です。
先生も大変親切に接して下さり、気持ちよく過ごせる空間です。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

⑥薬は全く飲まなくても良くなり、食べる量も普通に戻りました。

伊丹市在住 47歳 女性

去年からのどの詰まりと逆流性食道炎に悩まされていました。

薬を飲んでも良くならず食事も半分ぐらいしか食べることができませんでした。

知人に鍼治療を勧められ、ネットで調べて紅露養生院に通い始めました。

最初は本当に鍼でよくなるのかしら?と思っていましたが、体が軽くなるのはわかりました。

2~3ヶ月通い、少しずつ食べる量が増えていき、薬も漢方薬も1日2回ぐらいになり、現在半年になりますが、薬は全く飲まなくても良くなり食べる量も普通に戻りました。

最初は不安でしたが紅露先生も話しやすく、鍼もそんなに痛くないです。これからも無理のないペースで通いたいです。

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術料金のご案内

 

 

より細かく自分の身体の癖を知りたい、今置かれている現状を自分でもしっかりと把握した上で、施術に臨みたい方に向けたトータルチェックメニューも選択可能です。(約90分)

 

※初回通常約60分。はり治療の内容は同じです。

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。
御礼の意味を込めまして、特典をご用意致しました。
(LINE・ネット予約の方限定で、初診料1,000円引き)

 

 

IMG_4578

 

当院が選ばれている5つの理由

 

1原因不明の症状を得意とする養生院

98904cfa23d104061d458b3b62b974fc_m
特にめまい、突発性難聴・耳鳴り胃腸障害を専門とし、技術の証明は日々の症例・患者様の声として公開しています。
「なぜ良くならないのか?」の理由がわかる。治療と養生療法の視点をもつ当院にしかできない施術があります。

 

2少ない鍼で動きと呼吸を整える、安全でやさしい施術

IMG_1437
当院が患者さんに対して用いる鍼の本数は少なく、平均3〜6本。初めての方が選ぶ、安全でやさしい鍼治療です。
少しのきっかけで身体は変化することを体感ください。

 

3自ら動くことでしか得られない作用を引き出す


自ら動く、自分で自分を整えることは、広い意味で治療の一環といえます。
普通に日常を過ごす上で必要な筋肉や身体の緩み、自律神経の調整作用、神経伝達作用、酸素の取り込みや血液循環の促進、瞑想作用といった基礎的な部分の底上げは自ら動いた方が圧倒的に早く、自分で整えることができたという自信にも繋がります。

 

4どのように良くなっていくかを共に考える


当院ではただ症状が改善すれば良いというわけではなく、どのように良くなっていくかを第一に考えています。
そのために治療の領域から養生まで全般をサポートできる環境を整え、患者さんの未来を見据えた施術をおこないます。

 

5あなたの症状と向き合う、ではなくあなたと向き合う場


病気をみる、症状を追いかけていくよりも、あなたの身体と思考の癖に目を向け改善していくことが結果的に症状・所見、つまり病気の改善に繋がります。
根本治療の本当の意味がわかる場所です。

施術料金のご案内

 

 

トータルチェックは、通常の診療でこちらが把握していることを、自分の頭でもきちんと整理し、理解をして、一つの方向性を定めた状態で、施術を受けたい方に向けたオプションメニューです。(約90分)

 

※初回通常約60分。はり治療の内容は同じです。

 

 

 

IMG_4578
ヒステリー球症状に悩むあなたへ

 

“「私、良くなるんだ」と期待を抱ける”
一歩先のあなたの未来を明るく照らします

 

 

最後まで読み進めてくださり、ありがとうございます。
院長の紅露 啓太郎(こうろ けいたろう)と申します。

 

のどに異物感がある、締め付けられる、声を出したいときに上手く出せない状態で過ごす毎日。お辛いですよね。
どうしたら良いか分からない。今後の先行きがとても不安ではないでしょうか。

 

当院ではあらゆる引き出しを使ってまずは「変化した」「楽になった」実感を得てもらえる施術にコミットしています。

 

一歩でも前進できれば人は前向きになれ、「私、良くなるんだ」と期待を抱ける。

 

まだ見えぬ先の未来ではなく、一歩先のあなたが進むべき道筋を明確に照らしていきたい。
そんな想いで日々臨床に取り組んでいます。

 

あなたの症状が快方に向かうために一番大切なことは、現状自分の身体がどうなっているのかを、あなた自身が把握できていることです。

 

過去に捉われず、後悔に苛まれることなく、今を生きながら未来に臨む。

 

そのために毎回、あなたの現状がどうなっているのか、私の見解を共有していきます。

 

それに対して今必要なこと、今日から取り組んでいったらいいこと。
取り組んだことで、身体がどう変わっていくかの具体的なビジョン。

 

一歩先の、遠くないあなたの未来を照らし続けます。

 

体の構造・性質の分析を身体動作と呼吸という視点からおこない、生活習慣までをサポートできる体制を整えているのはそのためです。

 

症状や病気だけでなく、あなたに全力でコミットすることをお約束いたします。

 

紅露養生院 院長 紅露 啓太郎