

あなたはこんな不眠症で悩んでいませんか?
- お酒を飲まないと眠れない
- 普段の呼吸が浅いと感じている
- 身体は疲れているのに、夜眠れない
- 寝ようとすると考えごとをしてしまい、寝つけない
- 布団に横になると息苦しく、うまく入眠ができない
- 2〜3時間しか眠れないので、日中もずっと体がだるい
- 後1時間長く寝ていたいのに、早く起きてしまい熟睡感がない
- 夜中何度も目が覚めてしまい、その都度寝付くのに時間がかかる
この先自分がどうなっていくのか、どうしたら良いのか不安ですよね。
ですが、もう大丈夫です。
今から不眠症に対して当院ができること、あなたが取り組めること、どのように身体が変化していくことで現状が良い方向に向かっていくのかを、具体的に共有していきます。
まずは当院の施術を受けて不眠症状が緩解された方々の、患者様の声を掲載いたします。
不眠症でお悩みだった患者様の声と症例
①同じような症状で悩んでいる方は、是非治療を受けてみて欲しいです。
三田市在住 55歳 女性
入眠障害、不眠症のワードで紅露養生院にたどり着きました。
2年前くらいから寝つきが悪くなり、朝まで眠れない日もありました。
今まで眠りについて悩んだことはなく、とても辛い日々でした。
CMなどで見るサプリメントを飲むことも考えましたが、体に不要かもしれない物を飲むことも気が進まず、まずは鍼治療を試してみようと思いました。
紅露養生院までは車で1時間近くかかりますが、1週間に2回、1ヶ月の定期券で集中治療をすることにしました。
初回の治療後、養生院を出て歩いているとき、呼吸が楽になった感じがしました。
寝つきもだんだん改善されていき、4回目を迎える頃には、ぐっすり眠れるように。
不眠と同時期に始まった便秘気味のお腹も、だんだん解消されてきています。
同じような症状で悩んでいる方は、是非治療を受けてみて欲しいです。
鍼の技術とか難しいことはよくわかりませんが、体が楽になっているということは、紅露先生は凄い!と思っています。
まだまだお若い先生なのでこれからも、もっともっと成長されていかれるのだと期待しています。
辛い体の不調は是非、紅露養生院を訪ねて下さい。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
②半年以上経った今では、毎日しっかり眠れています!
宝塚市在住 32歳 女性
眠れないのをどうにかしたい、という理由で先生のところに通い始めました。
元々不眠になることはありましたが、コロナ禍という状況を迎えてから、気づけば2ヶ月も3ヶ月も眠れない状況が続いていました。 眠りが浅くて毎日身体がしんどい…でもサプリ等を飲むのには不安がある…そんな時に、同じ悩みを持っていた同僚の方から先生を紹介していただきました。
鍼治療は初めてでしたが、精神的なものが原因かと思っていたので、正直に言うとはじめは本当に眠れるようになるのか半信半疑でした。
しかし、鍼治療はもちろん、呼吸の仕方や身体の動かし方、色々なことを教えて頂いて、通い始めて1ヶ月も経つ頃には眠れるようになっていました。治療の後は、身体から無駄な力が抜けて、本当に楽になります。半年以上経った今では毎日しっかり眠れています!
不眠の他にも、肩こり、頭痛、鼻炎など、私の身体の不調をまとめてサポートしてくださるので、今も通わせていただいています。先生のところに辿り着けて、本当によかったと思っています。
落ち着いた空間で、一つ一つの不調に全力で寄り添ってくださる場所です。
もし同じような症状でお悩みの方がいらっしゃれば、ぜひ一度紅露養生院を訪れてみてください。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
③不安やプレッシャーから解放されて、夜目を閉じたら寝られるようになりました。
川西市在住 28歳 女性
不妊治療のため服用した薬が身体に合わず、3ヶ月程不眠に悩んでいました。ひどい時は明け方まで寝られない日がつづいて、仕事もままならず精神的にとてもつらかったです。とはいえ、睡眠導入剤を服用する気にもなれず薬以外の解決方法を探していた時に、紅露養生院さんをネットで見つけました。
初診では60分間呼吸をしながら色々な方法で身体を脱力させていきました。針は1本も刺さなかったんですが、終わったときには熟睡したかのようなスッキリ感がありその晩はトータルで6時間寝られてビックリしました!
それから5回通いましたが、まだ眠りが浅いものの寝付きも良くなり朝まで寝られるようになりました。
なにより、寝るためにこれしなきゃとか、寝られなかったらどうしようとか、不安やプレッシャーから解放されて夜目を閉じたら寝られるようになったことが1番嬉しかったです!
熟睡出来るようになるまでしばらく通院させてもらいます。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか?
あなたの症状が快方に向かっていくよう、全力でコミットすることをお約束いたします。
一緒に改善を目指していくためにも、まずはあなたが今悩んでいる不眠症について簡潔に解説していきます。
病院での一般的な対処法
不眠症で総合病院や心療内科に行くと一般的な対処法として、
- 薬物療法(GABA受容体作動薬、メラトニン受容体作動薬、オレキシン受容体拮抗薬)
- 生活習慣の改善
などが挙げられます。
大半は薬物治療を継続しながら生活習慣の改善を試みる形が取られています。
ですが不眠症を発症した患者さんで早期に病院を受診し適切な治療を受けたとしても、不眠症状が緩解しないケースが多々あります。
どうしてあなたの不眠症状は、お薬を飲んでも生活習慣の改善を試みても良くなっていかないのでしょうか。
なぜなら不眠症の本当の原因は、体の構造・性質に潜んでいるからです
「特に背中とお腹の緊張、自然な呼吸リズムの崩れが影響しています」
当院では症状の原因を、ストレスや原因不明で片付けません。
どこまでいっても体で起こることには、体の構造・性質上に原因が隠れていると考えます。
不眠症を引き起こす体の要因を2点に絞ってみました。
1.夜寝ているときの、寝返りの質の低下
2.ふだんの呼吸の質の低下
人間は動く生き物です。座っていても、寝ていても体は常に動いています。
気持ちよく動けるというのは、体の自然なリズムを引き出せている証です。
夜寝ているときに寝返りが少ないということは、それだけ普段、ご自分でご自分のお体を抑圧しているともいえます。
体は常に緊張し、動きも制限されているので、自律神経も乱れるのは必然です。
不眠症状特有の、背中の緊張、お腹の緊張は、人間が気持ちよく動くために必須となる、ふだんの呼吸の質の低下を引き起こす大きな要因となります。
このように本来一番目を向けるべき体の構造・性質を無視してしまっていることが、一般的な治療法だけでは緩解していかないケースがある理由だと考えます。
ではなぜ当院では、不眠症に対応することができるのか?
「体の構造・性質に着目し、原因を追求することができるから」
当院では体の構造・性質の分析を、身体動作と呼吸という視点からおこなっていきます。
人間が生きるうえで欠かせない要素が、動きと呼吸です。
呼吸と睡眠の関係は普遍的ですので、呼吸の質が変われば、睡眠の質も変わることは必然です。
当院では実際に主な不眠症の原因となる、背中とお腹の緊張がどこからきているのかを、お一人お一人の呼吸と動きから推測し、鍼を施すことができるので、明らかに気持ちよく息が吸えて吐ける感覚を即座に共有できます。
ただ「血液循環を良くしてもらった」「筋肉が緩んだ」という感覚だけでなく、受け手側の主体性を伴った体感を伴うので、脳の記憶が良い状態に上書きされやすい利点があります。
さらに不眠症特有の呼吸や動きの質の低下がどこからきているのかを把握しているので、日常の体の使い方までサポートできる。
これらが当院で、不眠症に自信を持って対応できる理由です。
その結果、不眠症で悩む多くの方々のお力添えができています。
④入眠が出来るようになり、涙が出るほど嬉しかったです。
宝塚市在住 43歳 女性
鍼は初めてで少し怖い感じがありましたが、細くて刺されている事も分からないくらいでした。
不眠・肩こり・ふくらはぎの痛みなどずっと悩んでいましたが、2 回目で入眠が出来るようになり、涙が出るほど嬉しかったです。
色々なアドバイスを頂き、通っているとどんどん身体が元気になっている事を感じます。
鍼治療がこんなに効くとは思っていなかったので本当に感謝しています。
深い睡眠がとれるまで通い続けたいと思います。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
⑤昨年の自分とは別人のように元気になりました
宝塚市在住 56歳 女性
私が紅露養生院さんにお世話になりちょうど一年になります。
今は元気で心身のメンテナンス程度に数ヶ月に一回鍼治療をして頂いていますが、一年前は酷い肩凝りと頭痛、吐気、めまい、全身倦怠感、食欲不振、不眠に悩まされていました。
鍼と呼吸レッスンを合わせて治療して頂き、回数を重ねるごとに良くなっていくのを実感しました。
今では昨年の自分とは別人のように元気になり、先生にお世話になって良かったと思っています。本当に感謝しかありません。
これからも度々お世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院が選ばれている5つの理由
1原因不明の症状を得意とする
特にめまい、突発性難聴・耳鳴り胃腸障害を専門とし、技術の証明は日々の症例・患者様の声として公開しています。
「なぜ良くならないのか?」の理由がわかる。治療と自分で自分を整えるケア両方の視点をもつ当院にしかできない施術があります。
2少ない鍼で呼吸を整える、安全でやさしい治療
当院が患者さんに対して用いる鍼の本数は少なく、平均3〜6本。初めての方が選ぶ安全でやさしい治療です。
少しのきっかけで身体が変化することを体感ください。
3呼吸を整え、根本的な体質改善を目指せる
呼吸という人間の身体の根本を整え、体質改善を目指せる治療院です。
人間の根本である呼吸を改善していくことによって、体質は大きく底上げされていきます。
ご希望があれば時間内に呼吸法などあなたに合ったケアをお伝えし、自宅で実践することができるようになります。
4コミュニケーションを通して自分の現状を把握できる
今どんな状態なのか?何が必要なのか?など現状をお伝えします。
自分の現状を把握することで安心して治療に臨むことができ、今必要なこと、注意した方が良いことなどもわかるため日々の生活に活かすこともできます。
5あなたの症状と向き合う、だけでなくあなたと向き合う
病気をみるだけでなく、あなたの身体や思考の癖に目を向け改善していくところまでサポートしていきます。
お一人お一人の歩んできた人生を尊重した上で、最適な治療の選択肢を提案します。
施術料金のご案内
トータルチェックは、通常の診療でこちらが把握していることを、自分の頭でもきちんと整理し、理解をして、一つの方向性を定めた状態で、施術を受けたい方に向けたオプションメニューです。(約90分)
※初回通常約60分。はり治療の内容は同じです。

不眠症に悩むあなたへ
“「私、良くなるんだ」と期待を抱ける”
一歩先のあなたの未来を明るく照らします
最後まで読み進めてくださり、ありがとうございます。
院長の紅露 啓太郎(こうろ けいたろう)と申します。
「今日は眠れるのだろうか」と、不安を抱えながら夜を迎える毎日。お辛いですよね。
どうしたら良いか分からない。今後の先行きがとても不安ではないでしょうか。
当院ではあらゆる引き出しを使ってまずは「変化した」「楽になった」実感を得てもらえる施術にコミットしています。
一歩でも前進できれば人は前向きになれ、「私、良くなるんだ」と期待を抱ける。
まだ見えぬ先の未来ではなく、一歩先のあなたが進むべき道筋を明確に照らしていきたい。
そんな想いで日々臨床に取り組んでいます。
あなたの症状が快方に向かうために一番大切なことは、現状自分の身体がどうなっているのかを、あなた自身が把握できていることです。
過去に捉われず、後悔に苛まれることなく、今を生きながら未来に臨む。
そのために毎回、あなたの現状がどうなっているのか、私の見解を共有していきます。
それに対して今必要なこと、今日から取り組んでいったらいいこと。
取り組んだことで、身体がどう変わっていくかの具体的なビジョン。
一歩先の、遠くないあなたの未来を照らし続けます。
体の構造・性質の分析を身体動作と呼吸という視点からおこない、生活習慣までをサポートできる体制を整えているのはそのためです。
症状や病気だけでなく、あなたに全力でコミットすることをお約束いたします。
紅露養生院 院長 紅露 啓太郎