お知らせ

2024.9.24

10月休診日のお知らせ


残暑が長かった9月も、下旬を迎えるとようやく過ごしやすい気候となりました。夏の疲れを引きずってはいませんでしょうか。

9月10月は1年の中でも比較的落ち着いた時期で、1年を振り返ったり、昨年と自分がどう変わったのか、変化を認識する機会として適しています。

違う視点から見ると、外の環境に影響を受けずゆっくりと物事を考えられる時期というのは、この2ヶ月ぐらいしかない、ともいえます。

特に10月は収穫の時期です。この時期にバタバタしたり外に目を向けるというのは成果を見逃すことに繋がりかねません。

この1年を通して、ご自身はどう変わったのか。昨年望んだことは叶っているのか。実質的に成果を出せたことはあるか。一旦立ち止まり、振り返る機会をつくってみてはいかがでしょうか。

このような大事な時期に体がいうことを聞かない、落ち着けない方は、まず体を整え思考割合を自分に向けられる環境をつくる意味でも、当院のような場所を活用すると良いです。

体だけでない、思考も精神も在り方も整えられるのが当院のような場所の強みです。

今月もよろしくお願いいたします。

【休診日】
(日)
(月)
14(月)
20(日)
21(月)
24(木)
27(日)
28(月)

【特別診療日】
(日)
15時〜20時

2024.9.17

10月グループレッスンのお知らせ

10月グループレッスンのスケジュールをお知らせいたします。

10月19日(土)
時間:14:30〜16:00
費用:6,000円(税込)
定員:18名ほど
ピピアめふ 6階 和風ホール
https://takarazuka-koueki.com/pipia/

テーマ
【背中に息が入る呼吸法と、秋に最適な全身運動】

今回で2018年から開催をスタートしたグループレッスンが100回を迎えました。

一重に参加してくださる方々がいてくださってこそのものです。この場を借りて御礼を申し上げると共に一つの節目でもありますので、年に1回あるかないかの同伴者無料キャンペーン(同伴者は新規限定)を実施いたします。

いつも来てくださっている方はもちろん、初参加の方も是非お連れさまと一緒にお越しいただければと思います。

今月もよろしくお願いいたします。

詳細はこちら

【申込方法】
LINEにて、直接参加希望を連絡。
https://lin.ee/8uz1Icp

【持ち物】
ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、動きやすい服装(着替えスペースあり)

【駐車場について】
ピピアめふには、広い駐車場がございます。
施設利用で1時間、下のコープさんで1,000円以上お買い上げで、さらに90分無料です。

2024.9.12

10月トータルコンディショニングウィークのお知らせ


2024年10月トータルコンディショニング(以下TC)ウィークのスケジュールをお知らせいたします。

10月7日(月)〜11日(金)
時間:6:00〜7:00
費用:5,500円(税込)
Zoomを使ったオンラインレッスン、それぞれの場所で

毎月5日間、毎朝6:00~7:00にオンラインツールzoomを使った呼吸レッスンを開催しています。

当院は株式会社K-Raku Styleが主催するTCウィークのプロジェクト初期メンバーとして、オンラインでのプログラムを全国に広げる活動に力を入れています。

2020年7月に非公開で開催し、非常にご好評いただき8月から公式に定期開催。現在は毎月70名以上の方にご参加頂くプロジェクトに発展しております。

人間の体のコンディションに深く関わる腸腰筋に刺激を入れ、背骨をしなやかにする動きを通して頭がクリアになる、深い呼吸ができる、心身共に深い落ち着きが得られる体をつくります。

何となく朝動いて気持ちよかったね、だけでなく人間にとって最も重要かつ定期的なケアが必要な場所にフォーカスして構築されています。

オンライン開催のため、ミュート&ビデオオフ参加が可能で自身にとって集中できる形で参加できます。

また本レッスン参加料は期間フリーパスとなっておりますので、全5日間参加するもよし、3日にするもよし、それぞれのライフスタイルに合わせてご参加いただけます。(その都度の欠席連絡も不要です。)

当院では習慣を育てる機会を、全方位からサポートしています。まずは朝活から、取り組んでみませんか。

【お申し込みはこちら】
https://x.gd/rGRHo

2024.8.11

第2回、鍼灸師のための養生講座のご案内

今日は紅露養生院としての新たな取り組み、鍼灸師のための養生講座の初回でした。

なぜ技術セミナーで取穴の際に圧が強いとよく言われるのか、講師の先生の見本通りにポジションを作っても肘や肩周りが辛く感じるのか、鍼を打つ際に気付けば息が止まっているのか。

この理由を頭と体両方で実感し、今日のテーマでもある股関節から動くを実践することで股関節の意識が芽生え、ちゃんと立てるようになる。
下半身が安定することで、人の触れ方が劇的に変わる。

ここまでをその場で実感し、調整法を実践していくことで、自分の腕が上がる。自分に対してのワクワク感、期待が膨らむ。
こんな未来をイメージしてもらえたように思います。

自分は29歳で呼吸・整体に出会い、徹底的に自分の体と向き合うことで、自分を鍛え直すことを始めました。
ここで初めて技術を学ぶことと同時に、技術を扱う自分も高めていくこと。
両輪での学びは、単純に技術を高めることをするよりも、圧倒的に伸び率が高いことを心身で実感しました。

欲を言えば学生の内から、取り組んでおきたかった。せめて独立する前から。
どのみち技術職である私たちの仕事は、最後は自分でやるしかない世界です。

キャラクターやキャッチコピー、コンセプトだけでなく、鍼灸師としてちゃんとした技術を身に付けていきたい先生方が健全に成長し、自分に適った形で仕事ができる未来を望んでいます。

技術を扱う基礎となる、自分にしかない体の扱い方を身に付けていく。磨き続けられる技術を習得していく。
ここは自分が求めても、呼吸・整体を知るまでの10年以上知る術すらなかった部分であり、欲して手に入らずもがき続けた自分がこの講座をやるからこそ、伝えられることがあると確信しています。

次回は11月17日(日)、テーマは「手・腕の緊張を抜く」

人に触れる手が力んでいてはいけません。陰性刺激という独特の刺激を体に入力することで、手の感覚が変わります。
常に無垢な手で人に触れる。手を磨き続ける技術を共有していきます。