診療内容

胃下垂

2019-07-17 10.27のイメージ
2019-07-17 10.28のイメージ

あなたはこんな胃下垂症状で悩んでいませんか?

 

  • 食後下腹部がぽっこりと出てしまい、胃もたれしやすい
  • 食べても食べても太れない
  • コロコロのお通じしか出ず、下剤に依存している
  • みぞおちに重みを感じる
  • 胃痛が続く
  • 下っ腹がへこまず、反り腰になって体が痛い
  • 胃下垂を治すために、腹筋を鍛えるも体がしんどくて続かない
  • 胃下垂は治らないと思っている

これから先ご自分がどうなっていくのか、どうしたら良いのか不安ですよね。
ですが、もう大丈夫です。

 

今この瞬間から胃下垂によって、日常に支障をきたしていることの解決に向けて当院ができること、あなたが取り組めること、どんな風にお身体が変化していくことでこの不安から解放されていくのかを、具体的に共有していきます。

 

一緒に改善を目指していくためにも、まずはあなたが苦しんでいる胃下垂症状について理解しておく必要があります。

胃下垂とはどういう症状なのか

 

d09dec0a32b2e561bb699864afd581d5_s

 

胃下垂とは、胃が正常な位置よりも垂れ下がっている状態のことをいいます。

 

胃下垂になると食べたものが胃の中に通常より長くたまった状態になり、消化に負担が掛かるので、胃の動きが低下し、胃の働きが弱った状態が常態化してしまいます。

 

胃下垂

 

さまざまな腹部症状を訴える方がいる一方、無症状の場合もあり、西洋医学では病気として扱われないケースが大半です。

 

そのため毎食後の胃もたれやみぞおち痛、体重の減少、お通じがスッキリしない状態など、日常生活に多大な影響を与える症状にも関わらず、治療の選択肢が少ないのが実情です。

 

さらに胃下垂は食べても太らない、たくさん食べられるといった、都合の良い部分だけがメディアに切り取られ、辛い状況にあっても、他人から理解してもらえない、軽口を言われてしまうことによって、精神面にまで影響が出てしまうことも少なくありません。

病院・整体院での一般的な対処法

 

胃下垂で消化器内科に行くと一般的な対処法として、

 

  • 薬物療法(胃腸機能調整薬、消化酵素薬など)
  • 生活習慣の改善
  • 筋トレ・腹筋運動

などが挙げられます。
大半は薬物療法と生活習慣の見直しを継続し続ける、維持療法の形がとられています。

 

ですが胃下垂は、そもそも病気として扱われるケースが少ないため、有効な対策を知る機会がなく、症状が長期間に渡り改善しないケースがほとんどです。

 

ではどうすればあなたの胃下垂症状は、楽になっていくのでしょうか。

 

胃下垂の本当の原因である、体の構造・性質に目を向けることです

 

「特にお尻の緊張、身体内部の内臓下垂エネルギーが影響しています」

 

当院では症状の原因を、ストレスや原因不明で片付けません。
どこまでいっても体で起こることには、体の構造・性質上に原因が隠れていると考えます。

 

胃下垂症状を楽にしていくには、画像診断では分からない、身体内部の内臓下垂エネルギーに目を向けることが、最も重要なポイントです。

 

イラストをご覧ください。胃下垂のイメージ図です。
本来、体には下げるエネルギーと上げるエネルギーの両側面がバランス良く備わっているのですが、胃下垂の方は、このバランスが大きく偏っています。

釣り鐘

お尻の過緊張によって、骨盤底筋(会陰)が不安定になり、下垂エネルギーが固定化されてしまった状態です。
女性の産後、胃下垂症状が起こる理由は、この図で解説できてしまいます。

 

お尻が緊張して、骨盤底筋が不安定な状態で、自己流の腹筋運動や筋トレを続けるというのは、非常に辛いです。

 

相当な覚悟がないと続きませんし、仮に続けられたとしても、的確な刺激を体に与えられるかというと、難しいでしょう。
胃下垂を改善するために頑張っていることが、結果的にただの負担・負荷にしかならず、余計に悪化してしまうケースは珍しくありません。

 

このように本来一番目を向けるべき体の構造・性質を無視してしまっていることが、一般的な対処法だけでは改善できない理由だと考えます。

 

ではなぜ当院では、胃下垂症状に対応することができるのか?

 

「体の構造・性質に着目し、原因を追求することができるから」

 

当院では体の構造・性質の分析を、身体動作と呼吸という視点からおこなっていきます。
人間が生きるうえで欠かせない要素が、動きと呼吸です。

 

前途したように、胃下垂に対応する重要なポイントは、下垂エネルギーを上げることです。

 

そのために必要なことは「胃を上げる」ではなく、「胃が上がってしまう」環境を整えること。

 

具体的にはお尻の筋肉の中でも、梨状筋をピンポイントで刺激してあげることで、胃の活動量は上がり、内臓下垂エネルギーは改善されていきます。

 

さらに梨状筋は骨盤底筋(会陰)とも深い関係があり、骨盤底筋が勝手に動く、会陰が締まるといった作用を引き出してくれます。

 

骨盤底筋(会陰)が締まり体幹が安定すると、体は堪える必要がなくなるので、自然と重力に沿えるようになり、地に足が着く。

 

そうなれば後は、地面からの反作用を利用することで、身体内部に上昇するエネルギーの方向性が生まれ、胃が上がってしまうという現象を引き出せるのです。

反作用

どこまでいってもアプローチするのは、体から。
具体的には、はりで胃とお尻の緊張を緩和させながら、お尻を使える感覚を養っていくというのをやっていきます。

 

どんな症状においても身体動作と呼吸という視点から施術をおこない、日常の体の使い方や呼吸の質までをサポートできる当院だからこそ、胃下垂症状に対しても自信を持って対応できるといえます。

 

 

施術料金のご案内

 

 

より細かく自分の身体の癖を知りたい、今置かれている現状を自分でもしっかりと把握した上で、施術に臨みたい方に向けたトータルチェックメニューも選択可能です。(約90分)

 

※初回通常約60分。はり治療の内容は同じです。

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。
御礼の意味を込めまして、特典をご用意致しました。
(LINE・ネット予約の方限定で、初診料1,000円引き)

 

 

 

IMG_4578

当院が選ばれている5つの理由

 

1原因不明の症状を得意とする、鍼治療専門院

98904cfa23d104061d458b3b62b974fc_m
その中でも特に胃腸障害、突発性難聴・耳鳴り、めまいを専門とし、技術の証明は日々の症例・患者様の声として公開しています。
「なぜ良くならないのか?」の理由がわかる。鍼治療を専門とした当院にしかできない施術があります。

 

2少ない鍼で結果を出す、安全でやさしい施術

IMG_1437
当院が患者さんに対して用いる鍼の本数は少なく、平均3〜6本。初めての方が選ぶ、安全でやさしい施術です。
少しのきっかけで、身体が着実に変化していくことを体感してください。

 

3症状という結果ではなく、その原因を見極める施術


病気をみる、症状を追いかけていくよりも、あなたの身体を診ることが結果的に症状・所見、つまり病気の改善に繋がります。
根本治療の本当の意味がわかる場所です。

 

4ミリ単位でツボの位置を調整する高い技術


信頼できる技術の裏付けとして最も必要な要素が、変化・効果の再現性だと考えています。
再現性を担保できるのは、ツボの位置をミリ単位で明確に設定してそこに鍼を施せるからであり、あなたにとって大きな安心感となるはずです。

 

5治療と養生を自由に選択できる場所


不調を訴える症状の原因が生活習慣や日々の在り様に起因するのであれば、そこまでサポートしていく。
人として生きるうえで必要な呼吸、立つ、座る、歩く、意識、動き方、そういうところまでを体得できる場所です。

施術料金のご案内

 

 

トータルチェックは、通常の診療でこちらが把握していることを、自分の頭でもきちんと整理し、理解をして、一つの方向性を定めた状態で、施術を受けたい方に向けたオプションメニューです。(約90分)

 

※初回通常約60分。はり治療の内容は同じです。

 

 

 

 

IMG_4578
胃下垂症状に苦しむあなたへ

 

“「私、治るんだ」と期待を抱ける”
一歩先のあなたの未来を明るく照らします

 

EA2E0CBB-3DE4-4A4E-8CE2-BC09061918F0

 

最後まで読み進めてくださり、ありがとうございます。
院長の紅露 啓太郎(こうろ けいたろう)と申します。

 

食べても食べても太れない、食後胃もたれしやすい、お通じがスッキリせず、薬が手放せない状態で過ごす毎日。
お辛いですよね。
どうしたら良いか分からない。今後の先行きがとても不安ではないでしょうか。

 

当院ではあらゆる引き出しを使ってまずは「変化した」「楽になった」実感を得てもらえる施術にコミットしています。

 

一歩でも前進できれば人は前向きになれ、「私、治るんだ」と期待を抱ける。

 

まだ見えぬ先の未来ではなく、一歩先のあなたが進むべき道筋を明確に照らしていきたい。
そんな想いで日々臨床に取り組んでいます。

 

あなたの症状が快方に向かうために一番大切なことは、現状自分の身体がどうなっているのかを、あなた自身が把握できていることです。

 

過去に捉われず、後悔に苛まれることなく、今を生きながら未来に臨む。

 

そのために毎回、あなたの現状がどうなっているのか、私の見解を共有していきます。

 

それに対して今必要なこと、今日から取り組んでいったらいいこと。
取り組んだことで、身体がどう変わっていくかの具体的なビジョン。

 

一歩先の、遠くないあなたの未来を照らし続けます。

 

体の構造・性質の分析を身体動作と呼吸という視点からおこない、生活習慣までをサポートできる体制を整えているのはそのためです。

 

症状や病気だけでなく、あなたに全力でコミットすることをお約束致します。

 

紅露養生院 院長 紅露 啓太郎