

あなたはこんな突発性難聴・耳鳴り症状で悩んでいませんか?
- 「ボワーン」「サー」「ゴーッ」「キーン」といった高低音の強い耳鳴りがやまない
- 急激なストレスがかかってから、耳の詰まった感覚が常にある
- 人の声が二重に聞こえ、電話の声も遅れて聞こえるようになる
- 夜仰向けになると、心臓の鼓動に合わせた耳鳴りが強くなり眠れない
- 耳が聞こえづらいので友人や家族・周囲の人と話すのがおっくうになり、外に出る機会が激減した
- 発症からステロイドの点滴治療を2週間続けるも効果がみられず、「うまくつきあっていきましょう」と言われた
- 内服薬の治療を続けているが効果を感じられず、病院に行くたびに気分が落ち込む
- 周囲に勧められた治療院にも行ってみたが、効果を感じられなかった
これから先ご自分がどうなっていくのか、どうしたら良いのか不安ですよね。
ですが、もう大丈夫です。
今この瞬間から突発性難聴・耳鳴り症状の解決に向けて当院ができること、あなたが取り組めること、どんな風にお身体が変化していくことでこの苦痛から解放されていくのかを、具体的に共有していきます。
まずは当院の施術を受けて突発性難聴・耳鳴り症状を改善された喜びの声をご覧ください。
突発性難聴・耳鳴り症状でお悩みだった患者様の声
①少しずつ本来の元気、自分らしさを取り戻すことができました。
生まれて初めて鍼をしていただきました。
きっかけは耳鳴りでした。
落ち込む日もありましたが、4ヵ月ほど通いよくなったことで、とても前向きになりました。
耳鳴りは千差万別で他人には理解してもらいにくくおそらく多くの人は周りには言えずにつらい思いをしていると思います。
私も何故か気付かれないようにごく普通に仕事をし生活をしていました。
しかし先生のもとで自分の辛さを出せたこと自分ごととして積極的に行動をおこせたことで少しずつ本来の元気、自分らしさを取り戻すことができました。
20年近くクリニックで働いていますが、からだの不調は病院へ行くしかないと思っていました。
勿論第一選択なのでしょうが病院には出来ない事がこんなにたくさんあるものだと初めて知りました。
病院の先生は“気にしないでね、ストレスためないように” 等と言われますが、紅露先生はあっさり否定してくださりました。とても嬉しかったのを覚えています。呼吸レッスンも自分にたりないことを教えてくださいました。
今は鍼の虜です。(笑)
ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくおねがいします。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
②耳鳴りに対してもう治らないと諦めていた私には、変化が本当に嬉しかったです。
伊丹市在住 29歳 女性
長い間、高温の耳鳴りが止まらず毎日不安で頭を抱えていました。
何をするにも億劫で本当に辛かったのですが、旦那の協力のもと、やっと重い腰を上げて訪れたのが紅露先生の所でした。
鍼治療は初めてで不安でいっぱいでしたが、紅露先生が親身になって話を聞いてくださるので居心地がよく、なんでも話す事が出来ました。
最初訪れた際、寝ることも満足に出来ていないことを伝えると「まず寝れるようにしましょう」と言って施術してくださり、その日の夜からいつもより寝つきが良くなりました。耳鳴りに対してもう治らないと諦めていた私には、その変化が本当に嬉しかったですし旦那も驚いていました。
その後も出来るだけ定期的に通い、その時の身体の状況に合わせて鍼治療をして頂きました。通うにつれて徐々に気持ちが前向きになっているのが分かり、少しずつですが耳鳴りを気にしていない時間が増えたことにも喜びを感じました。
残念ながら、私は途中で引っ越しすることになってしまい、良くなるまできっちり通うことは出来なかったのですが、それでもこの短い間で色々な変化が実感できたこと、まだ諦めなくてもいいのだと教えて下さったこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
そちらへ帰る際にはまた伺わせて頂きます。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
③治療直後、格段に聞こえが回復した時は本当にびっくりしました。
伊丹市在住 51歳 女性
6月のある日突然、耳の聞こえが悪くなりました。閉塞感と絶え間ない耳鳴りも始まり、4月から音楽を大学で学び始めたところで、絶望感と全てに対してやる気がなくなってしまいました。耳鼻科に通うも回復せず、良くなりたい一心で調べて発症から2週間、紅露養生院さんと出会いました。
初対面から今の状況をしっかりと聞いて下さり、今身体に起こっていることについて、私が気づかなかったことを沢山お話下さいました。
鍼治療を重ねる中で、治療直後格段に聞こえが回復した時は、本当にびっくりしました。自分の喋っている声、先生のお話されてる声が良く聞こえたのは衝撃でした。そんな経験を重ねさせて頂き、2か月通った今、当初とは全く変わりました。
普段の生活に対しても、音楽に対しても、向き合って頑張ろうと、発症前と変わらないメンタルになりました。大学で音楽の学びを続けて、自分の目標に近づきたいと思います。
本当にありがとうございました。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか?
あなたの症状がこの方達と同じように改善していくよう、全力でコミットすることをお約束致します。
一緒に改善を目指していくためにも、まずはあなたが苦しんでいる突発性難聴・耳鳴り症状について理解しておく必要があります。
突発性難聴・耳鳴りとはどういう症状なのか
耳が活動的であるためには、内耳への血液供給が必要です。
突発性難聴・耳鳴りの共通点は、耳周辺(特に内耳)の血流の極端な悪化と考えます。
耳周辺の細胞や組織に必要な酸素や栄養が十分に行き届かないと、全体もしくは一部の仮死状態に陥ります。
必要な酸素や栄養を送る仕事を担っているのが血液であり、血管を締め付け血行不良を招く原因が筋肉の過度な緊張です。
特に首・肩・耳周りにある緊張が、原因と考えられます。
内耳への血流制限によって慢性的な虚血状態が続くと、内耳は酸欠状態に陥り、個人差に応じてではありますが、1~3ヶ月の期間を経て進行し、組織が変性してしまいます。
病院や整骨院・整体院での一般的な対処法
突発性難聴・耳鳴り症状で耳鼻咽喉科に行くと一般的な対処法として、
- 入院・通院による集中的な、副腎皮質ホルモン薬(ステロイド薬)大量投与《約2週間》
- 内服薬治療(ステロイド薬・ビタミンB12薬・血流改善薬・抗めまい薬など)
- 高気圧酸素療法
- 星状神経節ブロック
- 補聴器リハビリ
- 肩、首、背中など耳に関連する局所周囲のマッサージ、はり治療、骨盤矯正
などが挙げられます。
ですが突発性難聴・耳鳴りを発症した患者さんで、早期に病院を受診し、適切な治療を受けたとしても、症状が完治する確率は約 1/3 と言われており、改善率が非常に低いのが実情です。
ではどうして、あなたの突発性難聴・耳鳴り症状の改善率はこれほど低いのでしょうか。
なぜなら突発性難聴・耳鳴りの本当の原因は、体の構造・性質に潜んでいるからです
「特に首こり、顎関節、鼻詰まり、胃腸機能の弱りが影響しています」
当院では症状の原因を、ストレスや原因不明で片付けません。
どこまでいっても体で起こることには、体の構造・性質上に原因が隠れていると考えます。
突発性難聴・耳鳴り特有の首こりは、耳周囲の血流を妨げてしまう大きな要因になりますし、
顎関節と肩甲骨の関係が良好でないと、耳周囲の血流は当然妨げられてしまう。
鼻詰まりは耳の詰まりを誘発しますし、
胃腸機能の弱りは身体の水分量の過不足を引き起こし、耳周辺の血行に大きく関わりますので、余分な水分量の調整も重要なポイントです。
このように本来一番目を向けるべき体の構造・性質を無視してしまっていることが、一般的な治療法だけでは改善率が低い理由だと考えます。
ではなぜ当院では、突発性難聴・耳鳴り症状に対応することができるのか?
「体の構造・性質に着目し、原因を追求することができるから」
当院では体の構造・性質の分析を、身体動作と呼吸という視点からおこなっていきます。
人間が生きるうえで欠かせない要素が、動きと呼吸です。
当院の施術は、一般的におこなわれている耳周囲に直接はりをおこないません。
触診や動作観察により厳選されたツボに精度の高いはりをおこなうことで、内耳に関連する狙ったコリだけを緩めることが可能です。
はり治療は「内耳の血流をピンポイントで改善する」という、突発性難聴・耳鳴りにとって最も理想的なアプローチが出来る数少ない治療法といえます。
突発性難聴・耳鳴りは共に明確な機序が解明されてない症状ですが、
①血流改善→②内耳の組織の虚血状態からの脱出→③内耳組織の正常化が、症状改善していく機序だと考えます。
3ヶ月以上の期間が経っていたとしても、人間には自然治癒力というものが備わっており、はり治療にはそれを最大限引き出せる作用があります。
内耳の血流改善→酸素供給によって、変性した組織が正常化し、日常に不都合がないレベルにまで回復される方を何度も臨床で目撃していることからも、「試してみる価値は十分あります」と、ハッキリ申し上げておきたいです。
その結果、多くの突発性難聴・耳鳴り症状にお悩みの方のお力添えをさせて頂くことができました。
④難聴になった際は諦めつつあった目標を実現できました。
宝塚市在住 18歳 男性
お久しぶりです。〇〇です。
無事に〇〇専攻に合格しました。
難聴になった際は諦めつつあった目標を実現できたのは紅露さんでの治療のおかげです。本当にありがとうございました。
また体の調子が悪くなっときは治療よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
⑤「先生、よく聞こえるようになりました」とはっきり申し上げることができました。
篠山市在住 86歳 雪岡幸子様
突発性といいますか、急に難聴になりました。
落ち込んでいる私に娘が宝塚の紅露養生院という鍼灸院に行こうと連れて行ってくれました。
若い先生が出て来られ、6回来られたら半分まで治しますと最初の日に言われました。
鍼などでよく治るのだろうかと不安に感じておりましたが、自信を持って言われた言葉と優しく説明しながら一生懸命対処してくださる先生を頼りに通院しました。
そして5回目通った頃から、聞こえが変わってきたことを感じました。
6回目には「先生、よく聞こえるようになりました」とはっきり申し上げることができました。
もう少し通って鍼の効き目を信じて、治療を受けたいと思っております。
病院で1ヶ月治療に通って治らなかった難聴を良く聞こえるようにしていただき、本当にありがとうございます。
人の会話もよくできるようになりました。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
⑥頭を抱えて「いつまで続くのー!」と思ってた日は遠くなりました。
1年と少し前に耳鳴りが始まりました。
半年間、2軒の耳鼻科に通いましたが全く改善はなく「慣れるしかない」「諦めて下さい」で終わりました。
ある日出先の鍼灸院の看板に、「耳鳴り」という文字を見かけ耳鳴りに鍼?と思い、そこは遠方なので行きませんでしたが、家に帰ってインターネットで調べ、耳鳴りが得意と書いてあるこちらにお世話になることにしました。
硬くなってる所と全然違う場所に鍼を打ってほぐれるのに感動し、お腹に硬い所があっても怖い病気じゃないことが解って安心しました。
途中から3ヶ月間呼吸講座も受けさせていただき、通い始めて7ヶ月程経ちました。
今は全く消失した訳ではありませんが、耳鳴りを意識する時間が格段に減りました。思い出して聞き耳を立てると「鳴ってるな」という感じです。
少し前までお天気の悪い日はひどくなったりしましたが、それもなくなりました。頭を抱えて「いつまで続くのー!」と思ってた日は遠くなりました。
先生は私のグダグダ話もニコニコと聞いて下さり、治療はもちろんですが癒しの場所でもあります。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院が選ばれている5つの理由
1原因不明の症状を得意とする、鍼治療専門院
その中でも特に突発性難聴・耳鳴り、めまい、胃腸障害を専門とし、技術の証明は日々の症例・患者様の声として公開しています。
「なぜ良くならないのか?」の理由がわかる。鍼治療を専門とした当院にしかできない施術があります。
2少ない鍼で結果を出す、安全でやさしい施術
当院が患者さんに対して用いる鍼の本数は少なく、平均3〜6本。初めての方が選ぶ、安全でやさしい施術です。
少しのきっかけで、身体が着実に変化していくことを体感してください。
3症状という結果ではなく、その原因を見極める施術
病気をみる、症状を追いかけていくよりも、あなたの身体を診ることが結果的に症状・所見、つまり病気の改善に繋がります。
根本治療の本当の意味がわかる場所です。
4ミリ単位でツボの位置を調整する高い技術
信頼できる技術の裏付けとして最も必要な要素が、変化・効果の再現性だと考えています。
再現性を担保できるのは、ツボの位置をミリ単位で明確に設定してそこに鍼を施せるからであり、あなたにとって大きな安心感となるはずです。
5治療と養生を自由に選択できる場所
人として生きるうえで必要な呼吸、立つ、座る、歩く、意識、動き方、そういうところまでを体得できる場所です。
施術料金のご案内
トータルチェックは、通常の診療でこちらが把握していることを、自分の頭でもきちんと整理し、理解をして、一つの方向性を定めた状態で、施術を受けたい方に向けたオプションメニューです。(約90分)
※初回通常約60分。はり治療の内容は同じです。

突発性難聴・耳鳴り症状に苦しむあなたへ
“「私、治るんだ」と期待を抱ける”
一歩先のあなたの未来を明るく照らします
最後まで読み進めてくださり、ありがとうございます。
院長の紅露 啓太郎(こうろ けいたろう)と申します。
耳が聞こえずらい、耳鳴りが鳴り止まない中で過ごす毎日。お辛いですよね。
どうしたら良いか分からない。今後の先行きがとても不安ではないでしょうか。
当院ではあらゆる引き出しを使って、まずは「変化した」「楽になった」実感を得てもらえる施術を目指しています。
一歩でも前進できれば人は前向きになれ、「私、治るんだ」と期待を抱ける。
まだ見えぬ先の未来ではなく、一歩先のあなたが進むべき道筋を明確に照らしていきたい。
そんな想いで日々臨床に取り組んでいます。
あなたの症状が快方に向かうために一番大切なことは、現状自分の身体がどうなっているのかを、あなた自身が把握できていることです。
過去に捉われず、後悔に苛まれることなく、今を生きながら未来に臨む。
そのために毎回、あなたの現状がどうなっているのか、私の見解を共有していきます。
それに対して今必要なこと、今日から取り組んでいったらいいこと。
取り組んだことで、身体がどう変わっていくかの具体的なビジョン。
一歩先の、遠くないあなたの未来を照らし続けます。
体の構造・性質の分析を身体動作と呼吸という視点からおこない、生活習慣までをサポートできる体制を整えているのはそのためです。
症状や病気だけでなく、あなたに全力でコミットすることをお約束致します。
紅露養生院 院長 紅露 啓太郎